お土産・記念品のおみや本舗

全国の記念品・お土産マニュアル

  •   
  • 北海道のお土産
  • 東北のお土産
  • 北陸のお土産
  • 関東のお土産
  • 東海のお土産
  • 近畿のお土産
  • 山陰・山陽のお土産
  • 四国のお土産
  • 九州のお土産
  • 沖縄のお土産

 関東のお土産!首都東京近辺は流行物がいっぱい!

山梨はフルーツの宝庫

山梨に行ったら、とにかくフルーツのおいしいことにびっくり!
桃からさくらんぼから、ここでは、東京近辺のお土産としてお勧めするものを上げます!

 

山梨のさくらんぼ

会社の女の子には特に人気がありそう!山梨のさくらんぼ

サクランボ狩りで有名な山梨ですが、お土産にするには…という方には、発送を頼むという手も。これなら新鮮なさくらんぼをお土産として渡せますね。

 

日持ちを考えるなら信玄餅

甲斐の名君、武田信玄。出陣の際に必ず持っていった非常食が、切りもち。それをヒントにした切り餅が、「信玄餅」です。全国で長年愛され続けている所以。弾力のある餅の何ともいえない素朴な味わい、きなこの香ばしさ、黒蜜の滑らかな舌ざわりが、絶妙なバランス。全国に同じようなお菓子はあるが、姿形を真似ただけでは成し得ない普及の名作なんです。
甲州銘菓信玄餅

名君・武田信玄ゆかりのお餅です!

 出張先での東京土産は何がいい?

東京土産はブランドホテルの名前が入ったお菓子が無難。

出張の多い、日本の首都、東京。出張費も削られているのに、なんで、わざわざ土産…と思うことなかれ。 どうしても、買わなければいけないなら、東京ひよこでもいいけれど、とにかく有名ホテルの名前の入ったお菓子をお勧めします。とにかくブランド物好きな日本人。名前が入っているだけで安心することもあるのです。

 

ブランドものクッキー

ちょいセレブ感を楽しもう!


「●●ホテル」と入っているだけで、豪華でおいしそう(実際においしいけれど)に見えるお土産は後輩受けも抜群です。実際に宿泊するホテルでなくてもいいので、ちょっと寄ってみてくださいね。

 

  •   
トップページ 土地柄のおみや
北海道のお土産
東北のお土産
北陸のお土産
関東のお土産
東海のお土産
近畿のお土産
山陰・山陽のお土産
四国のお土産
九州のお土産
沖縄のお土産
記念品の例 記念品のマナー 記念品の選び方 リンク集 サイトマップ

お土産・記念品を選ぶなら | おみや本舗

Copyright(c)2011 おみや本舗 Rights Reserved.